2009/11

<< November 2009 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>


LATEST ENTRIES

 

ARCHIVES

 

RECENT COMMENT

 

LINKS

 

ADMIN

 

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark


ダジャレじゃないよ









岩や石には意思があるらしい。
(ね、だから、ダジャレじゃないよ)

太古の昔に体積した砂が、海の中で凝縮されて地殻変動で地上に現れ、長い間この土地を見守って来た、その年月の記憶が、まわりの生き物の心にあった様々な想いが、この石に何らかの意思を宿らせていても全く不思議でないと思う。
今回ウルル(エアーズロック)は2回目だったけど、岩肌に触れるとほのかに温かく、ただの無機質な「岩」という物質という風には割り切れない不思議な感覚を、1回目と同じように覚えた。

夏、このあたりの気温は40度を超える。
でも、私たちが訪れた2日間は、ラッキーなことにとても涼しく、最高気温30度をこえなかったように思う。
おかげで朝晩はすごく冷え込み、冬に訪れた時と同じような感覚だった。
強風のおかげで、登山道は閉鎖され、結局のぼることを楽しみにしていたお客さんも誰ひとり登ることができなかった。
お客さんの中にはがっかりしていた人も多かったけど、私はほっとした。
お客さんが全員登ったら添乗員も登らなきゃいけなかったんだけど、私はちっとも登りたくなかったから。

ここを神聖な土地と崇める先住民(アボリジニのアナング族)にとっては、観光客にもここを踏み荒らされたくないし、万が一の怪我や滑落死もしのびないし、できたら登って欲しくない、と思っている、ということをどれだけ聞かされても、それでも登りたい、と思う観光客の気持ちは、私にはやっぱり理解できないなぁ。。。
そこに山があるから、ってことなのか。。。
それだったらもっと他に登れる山いくらでもあるのに。
日本の山もご神体として畏れ崇められる対象であったわけだけど、同時に修験道の修行の場でもあって、山はもともと登って分け入ってそこで神懸かり的な体験をするための場所だったんだから、そこで山登りをするのは全然問題ないと思う。
でも、ここウルルは先住民が神聖な儀式をするための場所であって、先住民すら普段はほとんど登ることがなかったようなところ。
そういう話を聞いても、それでも登りたいって思う一般観光客の感性って、どうも想像力が足りなさすぎる気がする。
まぁそもそも、それを分かっていながら「登頂ツアー!」と銘打って客を募る旅行会社が悪いのよね!
その代表として来ている私としては、登って欲しくないのはやまやまだけど、登れたらいいですねー、みたいな態度をとらざるを得ないのが毎度心苦しいな。

キュランダはケアンズの近くにある熱帯雨林に囲まれた村。
町の真ん中にある小さな教会で見つけた、アボリジナルなステンドグラスが印象深かった。
グリーン島ではただひたすら、ベンチに座って書類を書いたり本を読んでいた。

オーストラリアは本当に、現地ガイドさんのレベルが高くて、現地の手配もきめが細かく、添乗員の仕事はイタリアの3分の1くらいしか無いように思う。
マイクを通してお客さんに話せる機会もほとんど無い。
楽なんだけど、何か物足りないくらい。。。
でも今回に限っては、そんな余った時間を、次の仕事の予習に当てられたのは、とてもラッキーだった。
核兵器廃絶を目指すオバマ大統領の軌跡を描き出す、NHKのお正月番組制作のお手伝いに向けて、オバマ大統領の自伝や、演説、関連記事などを読み漁った。
まだ読み終えてないけれど、彼の自伝は、思っていたよりもずっと面白く、そこらの物語よりもずっと読み応えがある。
単純に、「はじめての黒人の大統領」と思っていたけれど、実のところ「白人に対する黒人」というシンプルな構図ではなくて、彼自身、白人の母親とケニア出身の父親との間に生まれた自分の帰属意識について、かなり深く思い悩んでいたことが分かった。
また、母親の再婚相手とともにインドネシアで暮らした経験もあり、ハワイで白人の祖父母に育てられながら子供時代の後半を過ごし、大人になってからは人種差別の厳しいシカゴでオーガナイザーとして黒人コミュニティをまとめるため色々な目線、立場で生きる黒人や白人とふれあい、本当に色んな角度から、そして心からの尊敬に値するほど真面目に実直に、異種の人達がともに生きていくという現実がどういうことなのか、向き合ってきた人だということが分かった。
彼も完璧ではないだろうけれど、ものすごく信用できる人物だと思う。
彼のこれまでの人生を振り返ることで、私の心も澄み渡り研ぎすまされるような思いがした
色んな意味で、諦めずにいつまでも、そしてもっと頑張ろうと思えた。

帰りのJetstarで、うちのゆり(母)と同じ年くらいのおばさんと隣の席になった。
ちょうどさっき、ゲート前でうろうろ困っていて、搭乗開始の一時間も前なのに「まだゲートが開かない、、、」と焦っていたので「あと1時間ありますよー」と教えてあげたのと同じ人だった。
「あ、どうも先ほどは‥笑」という感じで自然とおしゃべりが始まった。
聞いてみると、娘さんがオーストラリアの人と結婚して、今回は出産前後のお世話のために70日もオーストラリアにいた帰り道なのだという。
それはそれは、、、この70日がどんなにか幸せな時間だったんだろう、と想像した。
そして同時に、今日の別れの瞬間がどんなにか悲しかったんだろう、と想像した。
「そりゃあもう悲しかったですよ〜」とおばさんはそのときは笑いながら言っていたけど、その後機内の映画を見ながら何度も涙をぬぐっていたから、もしかしたら映画の内容ではなくて娘さんのことを思い出して泣いていたのかもしれない。
私も、イギリスに行く日、見送りに来てくれた家族と成田の2タミの出国ゲート入り口で抱き合ってわんわん泣いた時のことと、イギリスに遊びに来たゆり(母)と1週間過ごして、日本に帰る日ヒースローで見送った時の別れ際のことを思い出すと、未だにあの時の胸がはりさけそうな気持ちを思い出して涙が出るくらいだから、このお母さんの寂しさはいかほどかと思った。
(たった1年の留学ですらそんなんて、ちょっと恥ずかしいけど 笑、本人達は、「もしかしたらもう一生会えないかもしれない」て本気で思ってるからそりゃあもう悲しかったのさ)
成田について別れ際、そのおばさんが私に「せっかくのご縁なので‥‥」とメモを渡してきた。
それは歌をうたっている娘さんのHPのURLだった。
今回2人目を出産したというその娘さんは、17歳の時に単身アメリカにわたって、ジャズシンガーになろうと色々アルバイトをしながらお金を貯めてライブをし、その後ブラジリアンに転向したものの、今も仕事をしながら歌い続けて来年3月にCD発売が決まったんだそうな。
早速家に帰って、webで試聴してみると、落ち着いたいい声で、メランコリックできれいなブラジルの音楽に何とも合うなかなか素敵な歌声。
写真の顔もお母さんにそっくりで、「我が娘ながら、本当に頑張ったな、て応援してるんです」と誇らしげに語っていたおばさんの顔を思い出した。
思いがけず、素敵な出会いになりました。

毎度、飛行機の中での出会いはあなどれません。


フィレンツェで小沢征爾とニアミス

今年は10年に一度の紅葉だそうで、素晴らしいイタリアの秋景色を満喫して帰ってまいりました。
でも写真がなくてごめんなさい。。。
フィレンツェで、すごくステーキのおいしいレストランがあって、そこに夕飯食べに行ったら、「今晩小沢征爾さんが来る予定なんですー」てテーブルキープしてありました。
結局時間合わず、遭遇できなかったんだけど、、、残念!


今回のツアーは、8日間で10万円という驚愕の激安ツアー!

キャンペーン商品だけあって、お客様総勢150名くらい、バス4台での大移動でした。

どうなることかと思ったけれど、4台のバスにそれぞれ配属された添乗員、4人中私含めて3人がなんと同期で、あと一人はすっごく気さくでかわいい先輩だったものだから、自由時間のたびに一緒に遊んで、仕事の辛さを忘れられて、何だか修学旅行みたいな楽しい8日間でした。

うちの同期すごく仲が良く、肉が大好きでイタリアのようなステーキ王国ではテンションが上がる人ばかり。

みんな仕事で疲れて妙なハイテンションになってるせいもあり、爆笑につぐ爆笑で、こんな楽しいなら毎回バス4台で出かけたいと思ったほどでした。

一人だと、自由時間ちょっとさみしくて、おぎやはぎなどのお世話にならざるを得ないのだけど、ほんと、今回はiPodもってく必要もなかった。


とはいえ今回はいつになくトラブル続出ーーー!


まず、ミラノで一日自由行動の日、電車でベネチアまで出かけた一人参加の女の子が、突然の鉄道のストのせいでミラノに戻ってこれなくなった!

幸い彼女は海外携帯を持っていたので、すぐに私に電話をかけてきてくれたので、ベネチアの駅員に電話口に出てもらい直接状況を詳しく把握できた。

とにかく、本来あるはずのミラノ行きは翌日の夜まで出ないとのこと。

ツアー本体は翌日の朝にはミラノを出発しちゃうのです!全然間に合わない!

ただし、ツアー本体が翌日行く予定になっているベローナまでの電車なら、今晩中にまだ一本出る、とのこと。

それなら、とにかく今晩中にベローナまで行ってそこで一泊してもらって、翌日ベローナでツアーに合流、という方法しかないということで、急遽宿を手配しました。

よりによって、ベローナで馬の展示会を大々的にやっていて、市内のホテルがどこも埋まっていてかなり焦ったんですが、幸いわりとアクセスの良いところにそこそこの値段のホテルが見つかり、そこに泊まっていただくことができました。あーよかった。

しかし馬て、、、

翌日、やはりその馬展示会の影響でベローナまでの道があり得ない渋滞で、結局待ち合わせの時間に30分近く遅れてしまったんだけど、なんだかんだでちゃんと合流できて、かなーりほっとしました!あードキドキしたー!

それにしてもそのお客さんが海外ケータイを持ってたから、そして充電がたっぷり残ってたから、一晩離ればなれになっても連絡とれてよかったけど、、、そうでなかったら、と思うと恐ろしい。


それから、帰国前日ローマで一日フリータイムの日、オプショナルツアーでカプリ島に出かけたお客様が船酔いと心労でダウンされ、現地で救急車で病院に運ばれて点滴打った、との連絡が入り、まさか一緒に帰国できない??と一瞬ひやっとしました。

ローマに戻って来たお客様の様子はまぁまぁ元気そうで、とりあえず一安心したものの、翌日長時間フライトで帰国だから不安っていうことで、結局夜中にホテル近くの市立病院にタクシーで連れていって、救急で点滴うってもらうことに。

よりによってその人保険にも入ってない人で、病院でもしかしてドクターがイタリア語しか話せない人だったら通訳とか手配しないとあたし一人じゃどうしようもないのにどうしよう、とかひやひやしたんだけど、幸い英語の分かるドクターで、しかもローマの市立病院って、旅行客は完全にタダで見てくれるっていう素晴らしいサービスで、お金の問題も発生せず、本当よかった!

実はそのお客様、前日にそのカプリ島のツアー代金を私に払った後にお金が足りなくなった、と思い込んでて、若干、私に対して「この添乗員お金ネコババしやがった‥‥」という疑いのまなざしを向けていたのですよ!

ありえない!ちゃんと確認したじゃん!とこっちも内心かなり気分悪かったんですが、幸か不幸かその方がたまたま体調崩されて一緒に病院いって色々私がケアしてあげたおかげで、足りなくなったお金のことはすっかり忘れてくれたみたいで、むしろ感謝のまなざしに変わっていて、結果的には名誉挽回できて、よかったです。

翌日はすっかり元気になって、ちゃんと一緒に帰国できました。


今まで私、本当にトラブルがなかったから、今回まとめて来たみたい。

でも、たまたま4台口のツアーで、相談できる親しい添乗員が身近に3人もいたので、タイミングとしては素晴らしくラッキーでした。

3人が「今回はキャップ(肉隊長のためこう呼ばれている)の試練の時なのね‥」と温かい目で見守ってくれていてありがたかったです。


それにしてもこのツアー、10万円なんて飛行機にも乗れないような値段なのに、ホテルも全部ついて(そこそこ悪くないホテルなんだよこれがまた)、ミラノ→ベローナ→フィレンツェ→アッシジ→ローマの交通(バス)も付いて、いざとなったら助けてくれる添乗員もついて、そこそこ観光もついているけど、自由時間もたっぷりあって昼ご飯と夕飯は全部自由だから自分でおいしい好きなもの食べられて行きたいとこ行けて、本当最高の内容!超おすすめ!

ちょっと旅慣れてる人にとっては、こんなに素晴らしいツアーないよ。

私がお客さんだったら絶対このツアーで家族つれてイタリア行きたい、と思った!

気になった人は、私までご一報を★


でも、まったく海外初めてで全然どうしたらいいか分からない!ていう迷える子羊な方は、もうちょっと自由行動の少ないツアーをおすすめします!

ガイドブックの読み方も分からないような人が、安いってだけでこのツアーに参加しちゃだめー!!

ただそう言いつつもね、そういうお客さんが、最初はとっても不安そうだったのに、頑張って地下鉄乗り継いで目的地に行けたり、少しずつ色んなこと経験してだんだんたくましくなっていくのを見ていると、何か、我が子が巣だっていくような嬉しさもあり‥‥

うんうん、だから、それで「添乗員が助けてくれない」とか無茶な文句言う人には来て欲しくないんだけど、旅慣れてなくても意欲がある人はやっぱり大歓迎です!


最後に、今回も、いいお客様に恵まれました、本当。

何だかしらないけど異常に「和田さんのおかげだよ〜」て感謝してくれる親子とか。(パスポート盗まれないようにお腹に巻けるような貴重品袋用意して下さいって言ったら、お母さんの手縫いの腹巻きで登場したという超かわいい2人!)

裏で私の文句言ってるお客さんのことをチクってくれて 笑 「何かあったらいつでも助けてやるから目配せすんだよ!!」と励ましてくれるかわいいおじちゃん2人組とか。

私が変なキリストグッズ集めるのが趣味です、とマイクを通して宣言したら、さっそく、おかしなキリストの3Dカードをプレゼントしてくれたおじさんとか。

感動したのが、ツアー中ずっと本当に感じよくて、問題もほとんど起こさなくて、すっごく優しい感じの年配のご夫婦がいたんだけど、その方がアンケートに「すごく良かった」みたいな感想を書いてくれたあげく最後に「年を取ってずうずうしくなっていた点があったらごめんなさい」と謝罪まで書いてくれていたこと!

ちっともずうずうしくなんてないしひたすら感じよかった2人なのに、なんてなんて謙虚でいい方達かしら〜〜〜と感激しました。

色々変な人も多い世の中だけど、日々こうして多くのお客さんと接する中で、そのほとんどが心がきれいでいい人ばかり!と実感できるってのは、何だかすごく嬉しいことです!


さて、次回はまたエアーズロック行ってきます。

そろそろ夏のオーストラリア‥‥‥どんだけハエが多いんだろう‥‥‥



(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. 
designed by ホームページ制作 Tip3's │無料WEB素材 --Design-Warehouse--