2007/01

<< January 2007 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


LATEST ENTRIES

 

ARCHIVES

 

RECENT COMMENT

 

LINKS

 

ADMIN

 

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 

  • -
  • スポンサードリンク
  • -
  • -
  • pookmark


ξ

料理の味には気持ちが出るとよくいいますが、本当に、急いでいてやっつけで作った料理はあんまり美味しくない。

今日は休みの日だったので、ゆっくりと夕食当番の任務を遂行しました。

ちゃんと食べた人が美味しいと喜ぶようなものを、と一工夫。

ちょっとだけ、具材の大きさを工夫する、とか、隠し味を加えるだけで全然変わって来るもんよね。

そして今日も出ました、ヒット商品。

「揚げ出し豆腐のとろろ昆布しそ挟み」

あまりにもそのまんまなネーミングしか思い浮かばん。

要するに、豆腐の間にとろろ昆布としそを挟んで揚げ出しにしたもの。

豆腐の外も中もとろとろしてたらさぞ美味しかろうと思ってやってみたら、大成功でした!

ま、おいしいに決まってるだろ!て組み合わせなので、狡いですがな。

しそのさっぱり具合も最高。

ていうかさ、今知ったんだけど、「ぐざい」って入れて変換すると、ξこんなマークが出て来るよ!

何これ、何用語?

私コレ、&のかわりにたまに使ってたけど、そんなおいしそうな読み方があったんだねぇ。へぇ〜


the axis of evil ?!

わたくしの勤めてる某独立行政法人の、私の担当部署にある、世界初の超伝導リングサイクロトロン加速器施設が、某ハリウッド映画の撮影に「悪の枢軸の本拠地」として使われるらしい・・・

この前、「とある原発反対の冊子にまるで悪の枢軸かのように書かれていた」と日記に書いたら、本当にハリウッドから悪の枢軸と見なされていたとは!!!

なんてこったいw

先日の事務会議の議事録が内部メールで送られて来て、議事内容が箇条書きになっているのを読んでいると、

ハリウッド映画の撮影について
加湿器の購入について

と並んで書かれていて、笑えました。
スケール違いすぎw

今日は、火鍋と水餃子をたらふく食べて、大満足。

炭水化物ほとんど無しでお腹ふくれたのなんていつぶりだろう。

中華料理屋の豆乳があまりにおいしくて、何杯もおかわりしたら、湯のみが重なってわんこそばみたいになりました。

明日は、朝から1時間、駅まで歩きます!


歴史的判決

仕事帰り、パンツを買いにユニクロに寄ったら、試着係のお兄さんの笑顔があまりに気持ち悪くてくっくっくと笑えて幸せだった。

今日は、NGOの方。原子力、反対の方w

明日真逆。我が家にある高速増殖炉もんじゅの操業停止を訴えてる団体の作った冊子開いたら1ページ目から我が職場が悪の枢軸のように書かれている。

悲しい、けど、気持ち分かる…

こんな180度真逆なところを同時に見れる機会も滅多にないので、本気でスパイの術を磨くべく頑張ります。

しばらくは、なんにもわかりませ〜〜〜ん、て顔して信頼関係を築き、ちくちく突っついてくか。くっくっく。

今日は昼休み、お弁当食べながら本祭上映作品のひとつ、水俣病裁判に関するものを見ました。

裁判長の言葉にひとり胸が熱くなり、立田揚げを喉に詰まらせそうになりながら見ていました。

水俣病裁判において、国とチッソを加害者と認めた歴史に残る画期的な判決を下した相良さん、すごい人です。

50過ぎた、本当にすごいおじさんたちが総じてそうであるように、目がやさしくかわいいです。

ちゃんと、ああいう風に年を取りたい!と最近しょっちゅう思います。

中途半端にすごくて無駄に目がギラギラしてるおじさんは最悪。

とにかく、相良さんが素晴らしく素敵でした。

彼のように、どんな時もぶれない強さが欲しい!くぅ〜!

上映しますので是非見に来て下さい!


ここに暮らす。in 荻窪

自転車を一時間とばして、ひとっぱしり、荻窪のカフェまで行ってきました。

高校時代、すごく好きな子がいて、彼と一緒に帰りたくって、遠いくせに無理矢理チャリ通していた道を、東へ、東へ。

人生って色々更新されていくなぁ、と思いつつ。

でもそんなことよりさ、何か最近やたらペダルが重くって、朝ひばりが丘までたかだか20分自転車漕ぐだけでちょっと気が重くなるくらいで、なんでこんなに脚力落ちたんだろう、って追い抜いてく自転車にコンプレックス感じるくらいだったのが、ちょっと空気入れたらむっちゃくちゃ軽くなって、飛ぶように進む自転車が嬉しくって、気分まで若返ったのさ!

今日はほんとにあったかくって、手袋なんてはめないでも、平気だったし!


大学のサークル友達で、実は高校の部活も一緒だったかたつむりが、私に会わせたい子が、荻窪のカフェで展示会をやるから見に行こうよ、と誘ってくれたのがきっかけ。

壁も床もテーブルも椅子も、ふんだんに木が使われていてとってもあったかい感じのするカフェでした。

古本屋が併設されていて、かわいらしい展示スペースがあったりして、とってもツボ。

そこに、これまたとてもかわいらしい女の子が待っていてくれました(や、別に私を待っていたわけじゃないんだが)。

展示会されていたのは、絵でも写真でも彫刻でもなく、言葉。

詩、とも違う。

心の通う人へのインタビューや、より心地よい暮らしのヒントになるような事柄を、シンプルな言葉でものすごくシンプルに紙に書いたものが無造作に並んでいました。

初めてみる展示方法で、とても面白かった。

「自分は人に見せるようなものを作る技術がないから」というのが、表現しないことの、何の理由にもならないんだなぁというのを改めて感じました。

伝えたい内容があれば、自然と形になってくもんなんですな。

あぁ、あたしも頑張らなきゃ。インプット、アウトプット。

集まったのは同じ高校出身の数人で、学年違うから在学中は面識なかったけど、お笑いのツボがかなり近いことも判明し(一生懸命「片桐さん」について話してるから知り合いの誰かかと思ったらラーメンズだったっていうw)、とってもゆるく楽しくて、行けて良かった、誘ってもらえてよかったわ、と思いました!

カフェってものは、その存在自体がもう、嬉しいよね。

だってさー、一人でも入れて、ただゆっくり、時間をつぶすためだけにあるんだもの。

しかもあんなカフェなら、また一時間自転車とばしても、行ってみようと思った。

今日もやっぱり、蒸しパン、キッシュ、生ハムソーセージの盛り合わせ、あんかけご飯、と、しっかり食べて帰って来ました。

う〜ん、大食いは環境によくないんだけどね、実は…


ふわふわパイ

オーガニック思考の和田家では、普段スーパーで買い物とか全くしません。

肉・魚・野菜をはじめ、調味料まで全て、信頼できる筋からの宅配で賄ってます。

食材の注文は母上担当で、3カ所違うところから届けてもらってるもんだから、いつもは間違えてキュウリを3カ所に頼んで台所がキュウリだらけになったり、とか、どちらかというと食材が余っぱなしで心が痛むくらいだったのだけど、正月あけてからなぜか食材を頼み忘れていたらしく、最近冷蔵庫の中が非常に淋しいのです。

そんな中の夕食当番。

でもさ、料理はさ,少ない食材で作る方が燃えるね。

なんか、無駄なくかつおいしくて楽しいものを!て思うとさ、頑張りがいがあって逆にテンションアップ!

少なさを活かし、カフェ風ワンプレートディナーにすることにした。

結局今日のメニューは

・ホタテとブロッコリのスープ(冷凍庫で凍ってた賞味期限切れのホタテ使用)
・焼うどん風和風おろしスパ(2日前に茹でたスパゲッティが中途半端に余ってた。おかかとねぎとのりたっぷり)
・昨日の残り物、白菜とわかめのサラダ+ミニトマト
・ふわふわサーモンパイ

に決定!

いやはや、生まれて初めて焼いたパイが大成功したのさ!

パイ生地は焼いてないのよ。パイシートだから簡単。

それでも初めてのパイ、しかも100%フィーリングで編み出したレシピだったからドキドキしました!

以下、オリジナル簡単レシピ。
1.鮭の切り身を3切れ、蒸す
2.山芋のすりおろしと豆腐を混ぜて、ミキサーでペースト状に
3.蒸し上がった鮭の切り身のうち、一切れを網で完全に漉し、2に混ぜる
4.残り2切れも網で漉すけど、ある程度形の残った状態でやめて、3に混ぜる
5.ブロッコリーもしくはカリフラワーを適当に切って、4に混ぜる
6.ハーブ・塩・ケチャップをちょっとずつ入れ、よく混ぜる(基本的に塩気は鮭があるから塩は控えめに)
7.好みの大きさにのばしたパイシートに6を挟み、200度くらいに熱したオーブンで13分くらい焼く

ハーブとケチャップがいい感じに鮭のくさみを消してくれます。

山芋豆腐のコンボのおかげで、焼くと中がふんわり、やさしい感じになりますよ。

是非お試しあれ♪


お祭り




はい、告知第一弾。

映像祭準備が佳境に入って来ました!

いや〜ダブルワークっていいよ。
色んなこと考えるから飽きません。
飽きっぽい私でも楽しく仕事出来ます。
でも一つのことにとことん関わりたい時には不向き。
当たり前か!
難しいもんです。さてどうしよう。
この映像祭は、色んな意味で、けっこうしっかりやっていきたいと思っておるのです。

映像祭、というだけあって、映画祭とはまたちょっと違います。

テレビで放映済みのドキュメンタリー番組とか、本当に短いアニメーション作品とか、色々なものがあるけれど、どれも世界各地での環境問題に真面目にしなやかに取り組んで来た映像作家の力作ばかりを集めて上映する、アジアで最初の、環境系映像祭なのです。

今年は、日本、韓国、台湾、タイ、インド、ニュージーランド、アメリカ、ベルギー、フィリピンからの作品が上映されます。

特別招待作品として、The White Planet、ポレポレで上映されていたモンゴルの少女を描いたPuujeeなど、有名な作品もありますよ!

ネイチャー系から、公害や政府のやり方を糾弾するものまで、様々だけど、各地での監督の切実な願いが込められていて、少しでも沢山の人に観て欲しい,と思うものが沢山あります。

まだだいぶ先ですけど、是非是非予定の合う人は新宿御苑まで足を運んで下さいな♪


ピアノと光とうまいもの♪

先日、大学時代の音楽友達と一緒にスウェーデンピアノジャズトリオ、Esbjorn Svensson Trioのライブに行って参りました。

Bunkamuraオーチャードホールにて。
あんな天井高いちゃんとしたコンサートホールに聴きに行ったのなんて久しぶり。
素敵だったぁ…

2005年9月、一人旅中に泊まっていたクラクフのユースのロビーで、朝日に誘われてだらだらとガイドブックを読んでいる時に、カウンターのお姉ちゃんがたまたまかけた彼らのCDの音に釘付けになって、バンド名メモって帰って来た、のが出会い。

ギター嫌いというわけではないんだけど、ピアノベースドラムのスリーピースが私にはすごい心地よくてねぇ。
In My Garrageっていう何て事無いタイトルの曲が、さわやかなクラクフの朝にあんまりぴったり合い過ぎて即落ちた。(あ、今気づいた、私、シチュエーションに弱いんだ^^;!)

メンバー3人とも、もう50くらいのいかついおじちゃん達なのに、笑顔がかわいいの!
音も繊細で洗練されてて、ほんとかっこよかった!感動した。
ピアノのEsbjorn Svensson氏は、クラシック出身、ていうかクラシックからかなり影響を受けてるらしくて、いかついジャズピアニストらしからぬ、丁寧な指運びだった。
なんだかとても親しみが湧いた。

目に見えるものに影響され過ぎるなんて恥ずかしいこと、とか言う人もいるけれど、やっぱり私はビジュアル効果にもすごい踊らされるタイプでw
ライティングが素敵でそれにも感動。
すごいシンプルなんだけど。
いや、ライティングのテクニックとかデザイン云々じゃなくて、たぶん、プレイヤー3人中2人が坊主だったから、いい感じに反射しててそれが良かっただけかも…。

まったり堪能した後は、相棒のコネがある高級感漂うとうふ料理屋へ。
めちゃくちゃおいしくてガンガン食べたのに、コネのおかげで、何と2人で3150円!
これぞまさにおいしいアクシデント♪

いや〜ごちそうさま。
また、頑張ろうって気になりました★


頼む…誰か目を治しておくれ

傷がついてコンタクトを入れられなくなった左目を治しに、新宿のとある目医者に行ったら、潰れてた…

目が、じゃないよ、診療所が!

何で?ああいうのって潰れるもんなん?ド○キの上だよ?めっちゃ客も多そうなのに?

しょうがないから使ってる眼鏡、もうなんかレンズも傷だらけだし、フレームも歪んでて居眠りするとすぐ落ちるから、なるべく使いたくないのに。

まずは眼鏡を買えってことかしら。それとも眼鏡の方が似合うぞ!ていう神のお告げかしら。

やだよ、コンタクト入れたい。

しょうがないからそのまま帰宅。

しょーもない番組しか無いのーと思いつつ、夕飯時に芸能人雑学王の番組見てたら、あるCMの釘付けに。

「ミドリ安全」

めちゃくちゃマイナーな会社のくせに、CMの完成度の高さはぴか一だと思った。

視聴者をぐっと引き込むストーリー展開に加え、確実に会社の名前と取り扱い商品も売り込む、さりげなさの中にセンスが光るテクに唸った。

こういう発見は、とっても嬉しい!


昼は昼で、昨晩我が家に泊めた、あるお寺のお坊さんとそのお友達と一緒に、早起きして中華街に行って楽しかったんだわ。

色々ハプニング?があって、かなり空腹のピークを過ぎた頃に食べ放題だったから、いまいち本領発揮出来なかったけど。

でも、面白い友達が増え、私の最も好きなタイプの笑い「脈絡無い展開」で引き込んでくれるバカドリルという本を3冊も借りることが出来て、かなりご満悦!

いやぁいい一日でした!


ごあいさつ。




今年も、なんとか無事にスタートしました。よかったぁ

2年前に始めたブログ、すっかり放置してました。

雑居部屋みたいなmixiも悪くはないけど、何だか落ち着かないのでこっそり一人部屋も作りたくなりました。

言葉の表現が非常に苦手なので、練習です。

簡潔で柔らかく核心をついた文章を書ける人に憧れるけど、自分でやるのはほんと難しい。

そういう文章をかける人はたぶん、本人も物腰柔らかくシンプルで芯のある生き方をしている、ってことなんだろうなぁ。

うぐ〜気が多くてあまのじゃくな私からはほど遠くていやんなっちゃう!

今はとりあえず日々のごちゃごちゃを地道にこなして、ぶつぶつ言いながら頑張ります。
後悔だけはしないように。

幸せなことも、悲しいことも、本当に色んなことが起きるけれど、お互い頼ったり頼られたりしながら、希望を忘れずにまた一年やっていきましょう♪
今年もどうぞよろしく。



(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. 
designed by ホームページ制作 Tip3's │無料WEB素材 --Design-Warehouse--